新着記事

Thumbnail of new posts 153

: ジョジョ

《あらすじ・ネタバレ注意》祝、映画化!!「岸辺露伴、ルーブルに行く」を徹底解説します!!

おはこんばんちわ!ジョジョ大好き!荒木飛呂彦作品大好き!岸辺露伴は俺の嫁!たこや ...

《ジョジョ 6部 ストーンオーシャン》プッチ神父の激強スタンド、「メイドインヘブン」の倒し方を考察!

2022-01-10

メイドインヘブン

おはこんばんは!たこやきです。

今回は、「ジョジョ第6部のラスボス、プッチ神父のスタンドメイドインヘブン』を倒し方について、考察してみました!

もうすぐアニメ公開の第6部です。

第6部のラスボス、「プッチ神父」のスタンドの最終形態、「メイドインヘブン」の能力をご存じの方も多いかと思います。

ジョリーンと仲間たちは、ほとんどなすすべもなく敗北してしまいましたね。

ですが「強力」ではあるものの、 元々「最強」「無敵」をめざす能力ではなく、「天国の時」を迎えるのが目的の能力です。

最終的にはエンポリオ少年により、ウェザーリポートの隠された能力、「部屋の中を純酸素で満たす」で酸化・無力化して殺害されてました。

超加速した時間の中で、同じく加速して動けるというメイドインヘブン。多くの兵器・スタンド能力は、触れることさえできませんので、ほぼ無力になってしまいます。

では、ウェザーリポート以外でメイドインヘブンを倒せるスタンド・キャラクターは存在しないのでしょうか?

いえ、スタンド能力は適材適所。DIO様もおっしゃってます!必ず勝つ方法はあるはずです!

では、ジョジョのキャラクターたちの中では、誰が、どんな方法で勝てるのか?さっそく見てみましょう!

プッチ神父の倒し方:勝てる可能性の高いスタンド・キャラクター

5部:ゴールド・エクスペリエンス・レクイエム(ジョルノ・ジョバーナ)

G・E・レクイエム

まず筆頭として挙げられるのが、第5部の主人公「ジョルノ・ジョバーナ」のスタンドのレクイエム版、「ゴールドエクスペリエンス・レクイエム」でしょう。

よくYahoo知恵袋だとか某掲示板とかで、「マンガ最強キャラはだれ?」みたいな質問・スレッドで必ず選択肢にあげられる、マンガ界最強キャラの重鎮です。

ご存じない方のために、簡単に能力を紹介しておきます。

① ゴールドエクスペリエンスに、スタンド使いを生み出す「矢」を突き刺すことで、ゴールドエクスペリエンス・レクイエムが発現する

② 攻撃してくる相手の動作や意志を「ゼロ」にできる。

③ 殴られると、死んだことも「ゼロ」に戻されてしまうので、永遠に死に続ける。

ようするに、「何しても、無駄無駄無駄ァッ!!ってことです。

仮にプッチ神父がG・E・レクイエムを攻撃しても、攻撃したこと自体が「ゼロ」になり、元に戻されてしまい、レクイエムにボコられてプッチ敗北、となります。

このバトルの鍵は、「メイドインヘブンの加速が先か、ジョルノが矢を指すのが先か」ですね。早い方が勝ちます。早いもん勝ち、世の中の鉄則です。

矢をスタンドにさしてしまえば勝利確定なので、かなりジョルノ側に有利、と言えるのではないでしょうか。

5部:ノートリアス・B・I・G(コロネ)

ノートリアスB・I・G

ノートリアス・B・I・G は、第5部に登場したスタンドです。

第5部のラスボス、「ディアボロ」直属「ボス親衛隊」の一人です。

本体のコロネは登場スグに死亡したのですが、死後に呪いのごとく現れたのが、この「ノートリアス・B・I・G」でした。

「ハンター×ハンター」の「死後強まる念」よろしく、ノートリアス・B・I・Gのスタンド能力も、恐ろしくチートです。

簡単に能力を説明すると、

より早く動くものを優先して、それより早く追いかける

② 触れたものを、アメーバーのように吸収してしまう

③ ①・②の条件を自動的に行う、いわゆる「自動追跡型スタンド」

④ 自動追跡型に共通し、スタンド自体はほぼ無敵

本体がすでに死亡しているため、本体を倒すことでスタンドが消滅することがない

⑥ 動きの速い物体を優先して攻撃するため、攻撃対象よりゆっくり動いて攻撃すれば、倒すことが可能

といったものです。

プッチ神父の強みである、「早く動ける」ノートリアス・B・I・Gには無効であり、それどころかより上回るスピードで動き、優先的に攻撃される条件を作ってしまっています。

本体もすでに死亡しているため、本体を倒すことでスタンド消滅、も起こりません。

プッチ神父の天敵、と言えるでしょう。

仮にプッチ神父にチャンスがあるとするなら、 ノートリアス・B・I・G に速度上限がある場合でしょうか。この場合も、勝てるわけではなく逃げれる、にすぎませんが…。

プッチ神父の倒し方:条件次第では勝てるスタンド

2部:究極生命体・カーズ

「究極生命体・カーズ」は、第2部に登場したキャラクターで、第2部のラスボスになります。

簡単に能力を説明すると、

太陽は克服、何ら影響は受けない

② ①同様、波紋も克服弱点はない

驚異的な再生能力

④ 驚異的な筋力・運動能力

⑤ 瞬時に全身・体の一部を他の生物に変化させられる

全身の細胞で、他の生物を消化・吸収する

⑦ 非常に長期間、酸素・栄養の供給なく生存可能(あるいは供給自体が不要?)

⑧ 1000℃を超える溶岩内でも、短時間であれば生存可能

⑨ 宇宙空間の真空・超低温・宇宙線の影響下でも生存可能(活動は停止)

ザックリ列挙しましたが・・・。これはひどい。カーズは元祖無敵キャラ。完全にチートです。

対するメイドインヘブンは、無茶苦茶早い!というだけで、特に特殊攻撃はできません。

スタンドや武器類による物理的な攻撃では、カーズの再生能力ゆえにダメージを与えられません。

再生能力ゆえに、おそらく毒物は効かないでしょう。何らかの薬品・毒物によるダメージは期待できません。

核兵器による超高温なら、あるいはカーズの全細胞を一瞬で焼き尽くせるかもしれませんが・・・そもそもプッチは神父ですので、核兵器を動かすことはできませんしね。

すくなくとも、カーズが負ける、ということはないでしょう。

カーズに負けは無いようですが、ではカーズが勝つためには、どうしたらよいでしょう?

倒し方①:うっかり接触待ち

対するカーズも、プッチ神父の超高速移動にはさすがに触れることもできないでしょう。

なので、基本「プッチ神父が誤ってカーズに触れてしまうのを待つことになるかと思います。

カーズの体に触れてしまえば、その部位は食べられてしまいますからね。

ただし、カーズの細胞がどの程度早く消化できるか、そしてカーズの体に触れた際のプッチ神父の加速度がどの程度か、がカギとなると思います。

カーズの仲間であるワムウが、触れた一瞬だけで成人男性の体を半分吸収するシーンがありましたので、究極生物となったカーズの消化吸収速度は、かなり早いと期待できます。

ただし、メイドインヘブンの「加速」時間とともに上昇します。

ですので、比較的加速度の小さい加速初期の段階で、スタンドではなくプッチ神父本人がカーズに触れること、が勝利条件となります。

…かなり限定的な条件ですね。でも、カーズの能力を理解しているはずのない、プッチ神父。触れてしまう可能性は0ではないかな…。

倒し方②:消耗戦に持ち込む

前述のとおり、カーズはもはや生物とは言えないほどの耐久力を持っています。プッチ神父のあらゆる攻撃を平然と耐えます。

対するプッチ神父は、本体はあくまで普通の人間です。

呼吸も、食事も、睡眠も、どこかの段階で必要になります。

加速している間は、カーズも含め生物は加速に置いて行かれるのに対し、プッチは加速した時間についていくので、カーズから見れば、プッチ神父はみるみる疲労消耗してきます。

そこで、数日待ってからプッチ神父が睡魔に耐え切れなくなり、睡眠をとっている間に攻撃するのです!

ただし、この戦法にも問題があります。

そもそも、プッチ神父が眠るときは、流石に身を隠すでしょう。短時間で、どうやってプッチ神父を探せるのでしょうか?

可能性があるとすれば、になって、プッチ神父のニオイを追跡するとか、になって、温度センサー器官(ピット器官)で追跡する、とかでしょうか。

プッチ神父が比較的近距離で寝ていること、そしてプッチ神父を見つけられることが、条件となりますね。

また、前述のとおり、メイドインヘブンの加速は時間とともに上昇します。

数秒で1日が 経過するような段階まで待ってしまうと、睡眠時間も一瞬になってしまいますので、目の前で眠られても攻撃する暇がありません。

消耗戦と言っておきながら、結局加速開始からいかに数日で片づけるか、がカギとなります。

5部:グリーン・デイ(チョコラータ)

グリーン・デイは、第5部に登場した敵、チョコラータのスタンドです。

第5部のラスボス「ディアボロ」の手下であり、完全にイカれたサイコ野郎です。

グリーン・デイの能力も、本体の性格を反映し、無差別殺戮に向いた暴走スタンドです。

簡単に能力を説明しますね。

① スタンドから、カビの胞子を放出する

② 胞子が付着した物質・生物が「今ある位置」より「低い位置」に移動した際に、カビが急激に繁殖する

③ カビは繁殖の際に物質・生物を即座にグズグズに破壊する

④ 繁殖したカビは、また周りに胞子を放出カビは無制限に周囲に広がっていく

といったもの。

カビによる攻撃は、いかにプッチ神父が加速しようとも襲ってきますし、振り払うこともできません。

ですので、プッチ神父がグリーン・デイのカビ発生の発動条件、「低い場所へ移動する」をした時点で、カビの繁殖は確定してしまいます。

また、原作で、メイドインヘブンによる時の加速中での描写のなかに、「食料があっという間に腐る」といった描写があります。

「腐敗」とは細菌などの微生物の繁殖によって起こる現象ですので、「生物」とは言っても「微生物」メイドインヘブンの加速に置いて行かれる対象外、のようです。

おそらく、一定以上の知性がある生物のみが、メイドインヘブンの加速に置いて行かれるのでしょう。

なので、おそらくグリーン・デイのカビも、プッチ神父と同じ速度で繁殖し、神父を急速に破壊することでしょう。

問題は、カビの繁殖が即、致命傷にはならないことですね。

カビの繁殖具合や場所によっては、プッチ神父がまだ動けるかもしれませんので、チョコラータを見つけて倒すことができれば、プッチ神父の勝利です。

ですので、勝負のカギは戦闘開始時の条件次第、ということではないでしょうか。

格闘ゲームよろしく、目の前で戦闘開始となれば、カビの繁殖前にプッチ神父がチョコラータを瞬殺できるでしょう。

逆に、チョコラータが人込みに紛れて能力を発動すれば、おそらくチョコラータを見つける前にプッチ神父グズグズに破壊されてしまうでしょう。

結構いい勝負、となるのではないでしょうか。

プッチ神父の倒し方:ひょっとしたら勝てるかもしれないスタンド

3部:クリーム(ヴァニラ・アイス)

クリームは、第3部に出てきたキャラクターで、第3部の副将、と言えるキャラです。

DIOを盲目的に崇拝するキャラで、きわめて危険な能力でした。

アブドゥルを瞬殺、イギーも殺害し、ポルナレフには重症を与えるという、第3部で最も承太郎たちを苦しめた敵キャラです。

なんならDIOより強い・戦果も良い(DIOは花京院しか殺せていない)、と言えるかもしれません。

例により、能力を列挙しておきます。

スタンドの口の中が、物質を粉々に破壊する「暗黒空間」につながっている

② 本体のヴァニラ・アイスは、暗黒空間の影響を受けない

本体がスタンドの口の中に入りスタンドも口の中「裏返して」入ることで、「この世」から完全に消えることが可能。ニオイも生命反応も感知できなくなる

④ 直径1メートルほど?の感知できない「空間」暗黒空間とのつなぎ目であり、この「空間」が高速で移動する

「空間」に触れること暗黒空間に触れること、すなわち破壊消滅する

⑥ ヴァニラ・アイスとクリームがこの世から完全に消えている間は、ヴァニラ・アイスもこの世を見ることはできない

といったもの。文章で言うと訳わかりませんよね…。ぜひ原作かアニメを見てください。

いかにプッチ神父といえど、暗黒空間なるものに身を隠したヴァニラ・アイスは、見ることができません。

偶然、プッチ神父が暗黒空間のつなぎ目に接触すれば、一撃でアウトになります。

対するヴァニラ・アイスも、高速で移動するプッチ神父をとらえることはできませんから、こちらから積極的に攻撃はできません。

完全に運勝負、になってしまいますが、ヴァニラ・アイスが暗黒空間にいる限りは敗北もありませんので、まあまあの勝負となるのではないでしょうか。

5部:ザ・グレイトフル・デッド(プロシュート)

ザ・グレイトフル・デッドは、第5部に出てきた敵スタンドです。

主人公ジョルノ・ジョバーナが所属するギャング「パッショーネ」を裏切った元暗殺チームのメンバーであり、大変男気のあるアニキ肌のキャラで、かなり人気の高い敵キャラですね。

能力を簡単に説明します。

周囲の生物を、ゆっくりと老化させる

② 能力の射程距離はスタンドから数10メートル

老化速度には個体差があり、体温の上昇率が高いほど、老化が速い

④ 直接触れることで、一瞬で老化させることができる

⑤ 自分の老化は自在にコントロールできる

といったもの。

プッチ神父が効果範囲内にいる限り、老化しつづけて無力化してしまいます。

とはいえプッチ神父も、老衰になるまでのんびり待ったりしないでしょう。

原作同様、プロシュートは老人になって、周囲の人間に紛れ込んで身を隠すことでしょう。

片っ端から周囲の人間を殺害していけば、いつかは本体のプロシュートも見つかり殺害されてしまいます。

老化の速度が、メイドインヘブンの加速に影響を受けるかどうかで、老化の速度もかわるでしょうから、仮に老化速度がプロシュート同様ゆっくりと進行するなら、プロシュートに勝ち目はありません。

ですが、加速しているプッチ神父と同じ速度で神父が老化するとすれば、チャンスはありますね。

ですがそもそも、プッチ神父が射程距離に出てしまえば、老化は解除されると思いますので、原作同様の閉鎖的な空間内、というのが大前提となってしまいます。

射程距離内で、プッチ神父が老衰で死ぬのが先か、プロシュートが見つかって殺害されるのが先か。

おそらく、プロシュートの方がかなり分が悪い、のではないでしょうか。

3部:セト神(アレッシー)

セト神は第3部で登場したキャラクター、アレッシーのスタンドです。

なかなか味のある敵キャラであり、大人には卑屈、子供には強気といったゲス野郎でした。

能力を簡単に紹介します。

① スタンドは本体から延びる

アレッシーの影と、生物の影が触れる生物が「若返る」。いわゆる「影踏み」

若返る年齢は、影が触れあっていた時間に比例する

④ アレッシーの影は、ある程度伸縮自在

といったもの。

一瞬触れただけでも数年若返るようです。

ですので、アレッシーが影を出しっぱなしの状態で、プッチ神父の影が偶然アレッシーの影に触れればプッチ神父が少しだけ若返ります

プッチ神父が数年若返っても、元気になるだけじゃないか?とお思いの方…。

数年どころか、数日若返れば十分なんです。

ようは、プッチ神父が「メイドインヘブン」を手に入れる前まで若返ってしまえばいいのですから。

ですので、アレッシーの影とプッチ神父の影が、どれだけ長い時間重なっているかが重要、となります。なんせ神父は加速していますからね…。

ではアレッシーがC-MOONやホワイトスネイクに勝てるのか?というと…多分無理でしょうね。

偶然、メイドインヘブンの解除ができるかもしれない!という程度、ですね。

4部:チープ・トリック(乙 雅三)

チープ・トリックは、第4部に登場したスタンドです。

簡単に能力を説明します。

① チープ・トリックに「憑りかれている」生物の背中を見ることが、能力の発動条件

② チープ・トリックが憑りつく対象を変える際、憑りつかれていた生物の背中が大きく裂けて、致命傷に至る

憑りつかれた生物が、チープ・トリックの本体になる。よって、チープ・トリックへの攻撃取りつかれた生物へのダメージとなる

といったもの。背中を見られたら憑りつかれ、憑りつかれ後に背中を見られたら死ぬ、というスタンドです。。

偶然、プッチ神父がチープ・トリックに取りつかれた生物の背中を見る…可能性としては、ありえなくはないですね。

やはり運しだい、にはなってしまいますが…。

また、プッチ神父がチープ・トリックに取りつかれたとして、誰が高速移動しているプッチ神父の背中を見れるか?といった問題も残っています。

視界にプッチ神父の背中が入ればOK?背中が目視できなければダメ?作中の描写では分からないですので、不確定要素が多いですね。

プッチ神父の倒し方 番外編:勝てないけど負けないスタンド

7部:20thセンチュリーボーイ(マジェント・マジェント)

20thセンチュリーボーイは、第7部で登場したスタンドです。

簡単に能力を説明します。

① 身にまとうタイプのスタンド。頭から覆うように身にまとう。

② スタンドを身にまとっている間は、あらゆるダメージから守られる。

③ 水中でも溺れないので、呼吸する必要もない様子。酸欠や毒ガスも無効。

能力使用中は、一切体は動かせない(思考はできる様子)。

と、このように防御に特化した能力になっています。

能力発動が間に合えば、プッチ神父がとりうるあらゆる攻撃・行動は、マジェント・マジェントにダメージを与えることができません。

仮に水中や真空中に放り込まれても、マグマに落とされても、ダメージにはならないでしょう。

ですがマジェント・マジェント側も、攻撃能力の一切ないスタンドです。プッチ神父にダメージを与える手段がありません

方法があるとするなら、作中にマジェント・マジェントがとった作戦、「複数のダイナマイトを懐に隠しておき、点火してから能力発動する」といった方法が有効かもしれません。

ただし、ダイナマイトの爆風もプッチ神父からは減速していますので、おそらく逃げられてしまうでしょう。

同じような方法で、音もなく作動する、時限爆弾的に発動する毒ガス兵器、みたいなものがあれば有効かもしれません。

…そんなものが都合よく手に入るとも思いませんが。

《プッチ神父のメイドインヘブンに勝てるスタンド:まとめ》

<勝つ可能性が高い>

ゴールドエクスペリエンス・レクイエム(ジョルノ・ジョバーナ)

 ・何をしても無駄

 ・レクイヘム発動が間に合えば勝利

ノートリアス・B・I・G(コロネ)

 ・攻撃無効

 ・神父より早く動ける

 ・神父が逃げない限り、ほぼ勝利確定。

 ・神父の天敵

<条件次第で勝てる>

究極生命体・カーズ

 ・攻撃無効

 ・神父本体に触れさえすれば勝利

グリーン・デイ(チョコラータ)

 ・神父がカビで死ぬのが先か、本体が見つかるのが先か

 ・カビは加速されるので、神父が低い場所へ移動さえすれば勝利

<勝てるかもしれない>

クリーム(ヴァニラ・アイス)

 ・暗黒空間にいる間は、攻撃無効

 ・加速している神父をとらえることは、困難

 ・偶然接触するのを待つしかない

 ・暗黒空間に触れさえすれば勝利

ザ・グレイトフル・デッド(プロシュート)

 ・神父が射程距離内に居続けなければならない

 ・神父が老化で動けなくなるまで、身を隠さなければならない

 ・神父が老化で動けなくなれば、勝利

セト神(アレッシー)

 ・アレッシーが殺される前に、偶然、影に触れなければならない

 ・影への接触時間があまりに短いと無効

 ・メイドインヘブンを解除できたとして、C-MOONやホワイトスネイクに勝てるかは不明

チープ・トリック( 乙 雅三 )

 ・神父が、チープ・トリックに憑りつかれた人の背中を見なければならない

 ・神父が背中を見たとしても、加速する神父の背中を誰が見れるのか?

 ・神父の背中を見れさえすれば勝利

<勝てないけど、負けない>

20thセンチュリーボーイ(マジェント・マジェント)

 ・能力使用中、攻撃無効

 ・神父への攻撃手段がない

《広告》

コミックス未読の方は、これを期にぜひ予習してみて下さい♪

いまから全巻読破なら、電子書籍!!かさばらず、いつでも読めるので便利です♪

amazon kindel版↓

楽天kobo版 ↓

コレクションしたい!という人は、文庫本版のセット売りがオススメ!

過去のアニメシリーズをご覧になりたい方は、アマゾンプライムがお得です!

月額500円(1年6,000円)、年契約だと4,900円で入れて、そのほかおトクな特典マンサイです!

ジョジョアニメは、1話200円で観れますよ♪

コレクションしたい方は、DVD・ブルーレイをどうぞ♪

ジョリーンのフィギュアもオススメです!

超像可動シリーズは関節が動くので、劇中のお気に入りポーズを自由に再現できます!

付け替えパーツもあって楽しさ倍増!かっこかわいいジョリーンフィギュアと、アニメをお楽しみください❤

《あわせて読みたい!関連記事》

《関連リンク》

楽天ROOM