《鬼滅の刃 考察》大人気!!「鬼滅の刃」と「ジョジョの奇妙な冒険」の共通点・相違点について考察しました!!!
鬼滅の刃とジョジョの相違点
相違点①:細かく練り上げられた世界観
鬼滅の刃とジョジョの大きな相違点との一つとしては、創作手順の違いが挙げられると思います。
鬼滅の刃はキャラクター設定やストーリーの設定など、かなり緻密に構想が練られているように感じます。
鬼殺隊の階級制度や入隊試験方法、鬼の階級制度や継国縁壱の存在と炭治郎の関係など、この構想量は、鬼滅の刃が連載していた週刊少年ジャンプのような、週刊連載では考えきれない量だと推測します。
おそらくずっと前から、細かく構想を練ってから満を持しての連載開始、だったのだろうと思います。
近年の漫画は、このような「事前準備型」の漫画が多く見られるようになったように感じます。近年のヒット作品を見るに、こういった事前準備型のマンガの増加は近年のトレンドなのだと思います。
「DEATH NOTE」 「進撃の巨人」
「約束のネバーランド」あたりが、典型的な
「事前準備型」かな?
丁寧に構築された世界観が、鬼滅の刃のリアリティと親近感、没入感を与えてくれているのだと考えます。
対するジョジョは、大まかな設定を事前に考えておき、ストーリーの細かい部分は連載しながら後付で肉付けし、ストーリー展開も連載中に加筆・修正させていくといった、いうならばオールドスタイルの作風です。
もっとも、作者の荒木飛呂彦各部の連載の間に結構長い休載機関を設けており、その間に新しい部の構想を練っているようですので、オールドスタイルの作品としては構想がかなりしっかりしている部類だと思います。
相違点②:絶妙な時代設定
大正時代という時代設定もまた、人気の理由の一つじゃないかと思います
江戸時代以前では昔過ぎて、あまり親近感は沸きませんし、昭和や平成・令和の世の中では、そもそも鬼の存在を一般人が知らないまま、というのはかなり無理がありますので、人類史の設定を大きく変える必要が出てきます。これまた現実感を損なってしまいます。
大正時代という設定が、ギリギリ世界観のリアリティを損なわずに、現代人に想像しやすい時代背景だったのではないでしょうか。
また、大正時代をモチーフにしたマンガって、ほかにあまり類を見ないでしょね。私が覚えているのは、幼少期にアニメでみた「ハイカラさんが通る」・・・位でしょうか。若い方は知らないですよね。
対するジョジョは、部によって時代や国が違うので一概には言えませんが、第1部は1888年、産業革命時代のイギリスと、少年マンガとしてはぶっとんだ時代設定でした。現代の日本人である私には、ちょっとリアリティや親近感は感じにくいですよね。きわめて挑戦的な設定だったと思います。
相違点③:敵も含め皆、悲しい被害者である
鬼滅の刃において、鬼殺隊の面々は鬼に家族や大切な人を奪われたり、もしくは鬼にされた人が殆どでした。ですので当然、彼らは鬼舞辻 無惨の被害者なわけですが、敵役である鬼たちもまた、無惨の被害者であると言えます。
なぜなら鬼たちはみんな元人間であり、望んで鬼になったものではなかったり、自ら鬼になったものも心に弱さや闇、苦悩を持っており、そこを付け入られて鬼になることを了承してしまったものが多いからです。
きわめて有能な弟・継国縁壱を嫉妬し、かつあこがれていた上弦の壱・黒死牟(こくしぼう)や、病弱な父と婚約者を救えず、力を渇望していた上弦の参・猗窩座(あかざ)などが挙げられると思います。
そんな鬼たちに対し、主人公の炭治郎は鬼の最後の際に手を繋いだり、兄弟仲良くするように諭したり、とても優しく接します。
家族を殺され、妹を鬼にされた炭治郎が、鬼を憎くないはずがありません。でも、憎しみは別、悲しい過去を持った鬼たちにも優しさや同情を与える炭治郎に、私たち読者は感動を感じずにはいられません。
鬼滅の刃という作品全体に流れる悲しみ。それを包みこむ深い人間愛。
バトル物のマンガ、特に猟奇的描写の多い作品のため見落とされがちですが、なんと優しい作品なんでしょうか。
いかがだったでしょうか。だいぶ省略したのにも関わらず、非常に長い考察となってしまいました。
鬼滅の刃とジョジョの奇妙な冒険、多くの類似点がありましたが、最も大きな類似点は、どちらも素晴らしい作品である事、そして漫画の歴史に名を遺す作品であることではないでしょうか。
ご覧になった皆さんが、鬼滅の刃・ジョジョの奇妙な冒険両作品を考えるうえで、参考になれば幸いです。
《広告》
過去のアニメシリーズをご覧になりたい方は、アマゾンプライムがお得です!
月額500円(1年6,000円)、年契約だと4,900円で入れて、そのほかおトクな特典マンサイです!
ジョジョアニメは、1話200円で観れますよ♪
コレクションしたい方は、DVD・ブルーレイをどうぞ♪
ジョリーンのフィギュアもオススメです!
超像可動シリーズは関節が動くので、劇中のお気に入りポーズを自由に再現できます!
付け替えパーツもあって楽しさ倍増!かっこかわいいジョリーンフィギュアと、アニメをお楽しみください❤
《あわせて読みたい!関連リンク》
作中屈指の強キャラ、「メイドインヘブン」の倒し方について、考察した記事はこちら。
プッチ神父の目的について、やや妄想気味に考察した記事もあります。時間が許せば、ぜひご一読ください。
あらすじでは触れなかった、6部に登場する魅力的なキャラクターたち。
その中でも異彩を放っていて、かつとても難解な能力を持つ「ケンゾー」についての記事はこちら。
⇒ ジョジョ第6部・ストーンオーシャンの意味不明スタンド!「ケンゾー」の「ドラゴンズ・ドリーム」について、分かりやすく解説します!!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません