新着記事

Thumbnail of new posts 163

: ジョジョ

《あらすじ・ネタバレ注意》祝、映画化!!「岸辺露伴、ルーブルに行く」を徹底解説します!!

おはこんばんちわ!ジョジョ大好き!荒木飛呂彦作品大好き!岸辺露伴は俺の嫁!たこや ...

《6C10エラーからの自力復旧》CANONプリンター:MG6230で突然のエラー発生!自力で復旧しました!《右に傾けるべし》

おはこんばんわ!たこやきです。

今回は、久しぶりにコピーをしようとして、突然エラーが発生して動かなくなったCANON製プリンターを、自力で復旧できたのでご報告します!

結論!右に90度傾けて置いたら、治りました。

もう先に結論から申し上げますと、

右に90度傾けて横置きにし、電源を入れなおしノズルチェックパターン印刷したら、普通に出てきた

この状態。

・・・なにを言っているか分からねーと思うが、俺も何をされたか分からなかった。

故障したプリンターについて

プリンター名:CANON MG6230
種類:インクジェット
販売開始:2011年11月頃~
最大用紙サイズ:A4
最大解像度:9600×2400dpi
接続方式:USB、USB2.0、有線・無線LAN
コピー、スキャナー機能付き

発売から10年ほど経過しており、買い替えが必要なタイミングかもしれません。

しかし、印刷速度や印刷クオリティは申し分なく、故障さえしていなければまだまだ現役でいける性能です。

故障の推移

PCプリンター、自宅ではそこまで頻繁に使用しませんが、ちょっとしたコピーや、年末の年賀はがきなど、たまーには使うもの。無いとなかなか不便なものです。

ちょっとコピーをしたいなー、と思って数週間ぶりに電源を入れてみると、

「ピピピ」

という音とともに、TOPの液晶に謎のエラーメッセージが。

「6C10」・・・うーん、何でしょうね…?

一応、通り一遍のエラー対策はしました。

① 電源の入れなおし
② コンセントの差し直し
③ クリーニング
④ ヘッド位置調整

①、②は効果なし。

③、④は動作途中で少し「ギギギ」と異音がなり、ある程度たつと、上記と同様のエラー、「6C10」が出てしまいます。

電源を切り、一日放置してもダメ。

どうやらこのエラー、ググってみると「プリンターヘッドの異常」のようです。

インクが詰まったとか、プリンターヘッドのレールに異物がついているとか。

クリーニングで異常が解消されないので、インクの詰まりではなさそう・・・。

いよいよ故障っぽいです。

復旧作戦①:左に傾けてみた

故障とあきらめて、新しく購入するのは最後です。

今はググって、何とか直せないか試すフェーズ!!

ググってみると、同様のエラーは、CANON製プリンターではかなり発生頻度の高いエラーのようです。

そのため、復旧報告も多数あげられていました。

その中でも多かったのが、

① 左に90度、傾けてしばらく放置、そのまま印刷する
② 右に90度、傾けてしばらく放置、そのまま印刷する

という方法。

えー、ホントにそんなんで治るの~?と言いたくなる内容です。

本当かどうかわかりませんが、プリンターヘッド周囲のパーツがゆがみ、動作に支障が起こっているらしいです。

なので、傾けると歪みが解消されて、正常動作するとか。

ただ、歪み方によって左置き・右置きどちらが良いのかはケースバイケース、のようです。

ではさっそく、左90度置きを試してみましょう。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_20220724_044626-768x1024.jpg

・・・なにやら「ガリガリガリ」とデカい異常音がして、起動中に再び「6C10」との表示が。

明らかに悪化しております。これはやっちゃったかな?

復旧作戦②:右に傾けてみた

ドキドキしながら、今度は右90度置きをチャレンジ。

これでダメなら買いなおしするだけです。

お、今度は異常音はしません・・・。

ですが再び起動中に「6C10」発生。

ダメもとでもう一度電源を入れなおしてみると・・・。

なんとか起動まではこぎつけました。

その後、ノズルチェックパターン印刷をしてみると・・・

なんと、普通に印刷されてきました!!!

その後、何枚も印刷やコピーをしてみたものの、エラーの発生は無し。どうやら治ってしまいました!!!

やったー、買いなおさずに済んだぞ!

CANON MG6230のエラー「6C10」の復旧方法:まとめ

復旧方法

① 電源を切る

静か右90度に傾け、横置きにする

③ そのまましばらく放置

④ 電源を入れ、ノズルチェックパターン印刷を行う(印刷なら何でもよいと思われる)

⑤ ④でエラー再発したら、電源を切りもう一度④を試してみる

注意事項

インク漏れの可能性がある

② ①の理由により、横置きはゆっくりと。できれば下にビニールを引くとよい

あくまで自己責任で実施すること!

《広告》

楽天ROOM