《ELDEN RING プレイ日記》「52日目」アステールの落とし子、撃破!月光の祭壇に到達しました。
腐れ湖を探索中。腐敗でゴリゴリ体力が削られます…。
赤き腐敗がみるみるたまっていく、腐れ湖。
持続回復系の祈祷とタリスマンを使っても、あっという間に体力が削られます…。これはつらい💦
ところどころにある足場の仕掛けを起動し、盛り上がる足場を追加していく、といったギミック。
しかも、あのバジリスクも潜んでいるのでなおツライ。
ひたすら猟犬ステップで駆け抜けていきます。

途中、誰かが毒・腐敗になると攻撃力がアップする頭装備「キノコの王冠」をGET。

すべての足場を起動し、その上に登ってくると、ご褒美としてボスが出てきました。
とんだお出迎えですね…。

足場が悪くてやや苦戦しましたが、見事撃破。「白王の剣」をGETです。2本目ですね。

その奥には門のような場所があり、奥へと進めました。ただ途中で爛れた樹霊がいました。
写し身出せたので、難なく撃破。無事、黄金の種子をGET。

短剣カテゴリの「蠍の針」GET。…使うかな?
棺があったら入る、それがソウルの伝統です。

最奥には、これ見よがしな石棺が…。
棺があったら入るのは、もはや礼儀作法です。
・・・落っこちた先にはボス部屋がありました。
「アステールの落とし子」との戦闘開始です!
竜並みの巨体ですので、懐に飛び込んで写し身と一緒に「使者たちの長笛」の戦技ブッパで楽勝でした。

お、追憶がもらえました。

アステール部屋の奥には封印があり、「契りの指輪」が無いと入れないんだそうです。あれかな?レアルカリアの宝箱の中身かな?
というわけで、再びレアルカリアへ。
昨日ラニイベントで手に入れた鍵、レアルカリアの宝箱の鍵かな?と思いさっそくレアルカリアへ。

案の定、空きました。

暗月の指輪…まさにこれですね。
アイテムテキストいわく、
暗い満月を象った大粒の指輪
月の王女ラニが、その伴侶に贈るはずだった
冷たい契りの指輪ラニが神人であれば、伴侶とは即ち王である
・・・ほうほう、ようは私はいつの間にかラニちゃんと結婚していたのですね。ではラニちゃんとイチャイチャできるのかな?
・・・できないよなぁ(涙)。
そういえば、セレンはどうなった?
ラニイベントの途中、セルブスは死んじゃいました。
途中、リムグレイブの地下にいた女魔法使い、セレンと会いましたよね?
セルブスが死んだ後、なんかイベント進みましたかね?確認しに行きました。


なるほど、火山館あたりにいた魔法使いからもらった、彗星アズールとかいう魔法、あれがイベントのキーだったんですね。

力になれるか知りませんが、協力しましょう。

ルーサット…。まあ、いたら教えますよ(適当)。
さて、ラニイベントを進めます。
では改めて、ラニイベントを進めます。

アステールがいたとこに戻ると、案の定、暗月の指輪で封印が解けました。

ん?なんか屋外に出たぞ。

なんだかとってもきれいな風景。


廃墟には、石剣の鍵で行けるタイプの地下が。

おお、青琥珀のメダリオン+2、FP最大値上昇のタリスマンですね。
祈祷メインで戦うときは、あるいは使うかも。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません