《ELDEN RING プレイ日記》「13日目」民兵スケルトンGET!こいつぁ忌み鬼戦に使えそう!!
曇り川の洞窟には、なんと「パッチ」がいました!
曇り川の洞窟、少し雑魚がいるだけの、何でもない洞窟だなぁ…
と思いきや!奥にはあの「パッチ」がいました!!
今回も出てきましたねー。私はデモンズとダクソ3でお会いしていますよ。なつかしい。


相変わらずのヘタレっぷり、命乞いをしてきたので許してやりました。
なんか売ってくれるのかな?

死に触れた地下墓に到着
洞窟巡り、次は「死に触れた地下墓」に来ました。
聖属性武器とかないので、大剣で突入です。




途中で「打ち刀」を拾いました!!
1週目で使う予定は無いですけど、良武器ですよね♪

ボス霧も発見。入ってみると…

「黒き刃の刺客」さんが。
もうすでに体力が減っています。どうしたのでしょう?

狼と共闘で、あっさり勝利。
緋色の凶刃っていうタリスマンと、死の根をくれました。
やっと武器派生のしかたがわかりました。戦灰をつけるんですね…。

その後、外をふらふらしていると騎士を発見。
倒すと、「黄金樹に誓って」という戦灰を落としました。
そろそろ、この戦灰ってやつも試してみましょうかね。

祝福で戦灰と付与できるので、大剣に着けてみると…
なんと、祝福属性に変質しました!
しかも、無属性と祝福属性、どちらも選べるようです!
ああ、今回は武器派生は戦灰で作るんですね…。
地下墓に行く前に気づきたかったですね。


途中、ケネス・ハイトとかいう貴族に遭遇。
偉そうなやつでしたが、城を取られたので取り返してほしいとのこと。
まあ、あとで行きますね。
さらにふらふらしていると、「第三マリカ教会」なる場所に到達。


聖杯の雫、GET!
さらに霊薬の聖杯瓶も!
祝福で霊薬を調合することで、さまざまな回復アイテムが作れるみたいです。
またまた強くなりましたね…。


近くでスカラベを倒すと、戦灰「聖なる刃」をGET。
大剣に付与しなおしました。

アナスタシアに苦戦
その後、「燻り教会」に到着。
NPC赤霊が侵入!
アナスタシア、だそうです。
なかなか強く、3回くらいやられてしまいました



聖属性強化のタリスマンをGET。
これは使えそうです。
呼び水の村で、遺灰「民兵のスケルトン」をGET!
さらにふらふら…。


ティビアの呼び船、なるボスがいました。
スケルトン?を呼び出してきますが、本人の攻撃能力は低めです。

恒例のわんわんで、難なく倒しました。

そして、民兵のスケルトンをドロップ。
これ、使ってみると結構ベンリ!
何度も蘇って、ヘイトかぶってくれるので、すごくやりやすい!
忌み鬼戦で使えそうですね…。


近くの地下室で、緑亀のタリスマンGET。
石鍵使ったんですけど・・・スタミナ消費減少のタリスマンか。微妙ですね。
中二病に紹介されたのは、クマみたいな大男でした。
その後、円卓に戻ると「死を狩るものD」?とかいう、中二病を発見。
獣の神父を紹介してやるとか言うので、紹介を受けました。
ワープゾーンを教えてもらい、いざワープ。

獣の神殿に到着です!
中にはでっかいクマみたいな男がいて、「死の根」をあげると信仰魔法を教えてくれます。
とりあえず2つ渡すと、獣の聖印と獣の石という奇跡をくれました。
個人的に「タスク」と名付けましょう。

外には超強いガーゴイルがいたのでスルーしていくと、黄金の種子が落ちてました。
またまた強くなってしまった…。

今日はここまで。
民兵のスケルトンが便利そうです。
これで、明日は「忌み鬼マグリット」に挑んでみたいとおもいます!
三度目の挑戦、いけるでしょうか!?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません